茶の間でおしゃべり

日々あれこれ思うことを書いています。気ままなおしゃべりを聞いてください。体調不良のときもあるけれど、それなりに自分のペースで生活したいと思っています。

やっと出て行った布類は、今回大袋3つ分。

 

今回の、捨て捨て気分で出した布類は、結局、ゴミ袋3つ分。

ちょっと前から、ゴミ袋に集めていたのですが、

やっと布類の回収日が来たので、出しました。

どぉ~~~んと、3袋。

もう、とってもとってもいい気分。

すっきししたなあ。

これで、また、新しいお洋服をどうどうと買えますね。

 

 

私は、こんなことを、毎年、年に数回している。

働いているときは、そんなに始末ができなかったけれど、

退職してからのこの3年間は、

毎年数回、捨て捨て気分になって、そのたびに、ゴミ袋いくつかを出している。

それでも、まだ、ゴールじゃない。

65歳までに、身のまわりの整理をしようと思っているけれど、

あと2年しかないぞう。

 

今回は、この前書いたけど、

 

tyanomadeosyaberi.hatenadiary.jp

 これが教科書で、捨て捨て気分を盛り上げるべく、洗脳したのでした。

 

そして、雑誌の「ゆうゆう」6月号。

先日図書館で見かけて、ぱらぱら読んで、帰りに本屋さんで買った雑誌。

テーマは、「すっきり暮らす片付けの極意」

はい、この雑誌のこれらの記事を、熟読、再読。

赤ボールペン持って、再読。

そうやって、洗脳して、自分を納得させたので、連休の後も、処分する服が増えたのでした。

 

何年も来ていない、ニット類。

古いコート。

何年もはいていないが新品のようなパンツ類。

細かったときの、ロングスカート。

捨てました。

 

捨てるべきだがまだ捨てられないもの。

・中学の家庭科で初めて編んだ、マフラー。

・手編みのアラン模様のセーター2枚。(ごついから、もう着ない)

・赤いコート。

・ジムで着ていた、体操用のパンツやTシャツ(一番深い衣装ケースに半分もある)

 

がんばれ、私。

めざせ、65歳でのすっきり生活。

 

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。

⇒  60代ブログランキング  

 

母さん、喜び方、うまくなったじゃん。

アラベ―の母が、私の部屋の外で、声を上げています。

「クレヨン。ありがとう。荷物が届いたよ」

 

出て行くと、宅配便の段ボールを抱えて、母が立っていました。

 

そうなんです。

本日、母の日。

私が母に送ったプレゼントが届いたのです。

宅配屋さん、今日は、いつも以上に大忙しなんだろうなあ。

 

段ボールを開けると、赤いカーネーションに小さいカード。

お店の人がつけてくれたものです。

 

プレゼントは、脚枕。

 

先日より、足のむくみが出て、

夜マッサージをしてあげたりもしてるんだけど、

朝起きると、

むくんでいて。

触ると、粘土みたいだし。

 

医者に行っても、なんだか、原因がよくわからないし。

足を高くして寝るといいよ、なんていう素人でもわかるアドバイスしかもらえなかったのだった。

 

だから、今年のプレゼントは、迷わず、脚枕。

 

届いた脚枕は、触り心地が良くて、私も欲しくなりました。

 

母。は、とっても喜んでくれました。

 

もともと、何を贈っても、

「もったいないねえ。何もしてくれなくていいのに」

という言葉しか返ってこなくて、

「母さん、ありがとうって素直に喜んでくれた方が、贈りがいがあるんだけどなあ」

なんて、プレゼントと一緒に、お説教ごとき言葉を贈ることになってしまっていたのでしたが、

今年は、なんだか、違ったのでした。

 

やけに素直に喜んでくれていました。

 

うれしいな、こういう反応。

やっと、プレゼントを素直にもらえる人になったか、母さん。成長したね。

 

今年も母の日にプレゼントを渡せてよかったよ、母さん。

 

 

毎日のように読ませていただいている「還暦からの再起動」さんのブログにもあったけど、母の日に対する思いは、人それぞれ。

 

私も、働いているときに、

母の日の次の月曜日に出勤して、

「これ、母の日にもらったの」

って、うれしそうに貰ったネックレスをしてきて見せびらかす人に、不快感を感じた心狭い時期もあったけど。

子のない私に、よくそんなこと言えるなあなんて、思ったりもしたけれど。

そういう感情がわいてきたのは、40代までだったか。

50歳を超えた頃から、平気の平左で聞けるようになっていたっけ。

 

今は、母の日に、わが家の老婆にプレゼントできることが、幸せだなって思えます。

 

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。

⇒  60代ブログランキング  

 

今時の中学の教科書ってすごいんだぁ!!

教養がない。

ずっと前から、そう思っていた。

常識もないし、根性もないし、優しさもないし、強さもないし‥‥‥

ないないづくしだが、

今回は、自分は教養がないって話。

ないままあちらの世界に引っ越すのも嫌なので、

60の手習いならぬ、60からのお勉強。

 

教養ってなんじゃ、教養を身に着けるにはどうする?

なんてことを知りたくて、

先日、池上彰さんの「大人の教養」「池上彰のニュースの学校」という本を読んだのだった。

還暦過ぎても、頭が空っぽでは、引っ越しした時に閻魔様に叱られる。

だから、読んでみました、これらの本を。

 

その中に、

歴史を学びたいなら、高校の世界史Aの教科書がいい。

中学の公民の教科書も読んでおきなさい。

って書いてあった。

 

おとなとして、持ってて当たり前の知識を教科書から学ぼう。

知識は教養の一部だもん。

教養アップになるでしょ。

 

お調子者の私。

さっそく、昨日の散歩で、教科書取扱店に行った。

 

高校の教科書は、注文して取り寄せになるそうだ。

実際手に取って見られないので、どの教科書が私と相性がいいかわからん。

お店の方も、お勧めと言われてもねえ、とのお返事。

そりゃそうでしょう、無暗に教科書なんかお勧めできない。

だから、適当に選んで注文した。

聞いたことあるような会社の、世界史Aと、日本史A。

ちなみに、卒業した高校の教科書はどうでしょうね、なんて言われたけれど、

それは、Bだから、やめておいた。

また受験勉強するみたいで、嫌だったから。

それにしても、教科書って安いんだな。

あんなに中身が濃いのにねえ。

 

そのお店の中に、小学校と中学校の教科書は、実物が置いてあった。

市内で使っている教科書は普通に置いてあるそうで。

 

中学公民を見せてもらった。

なんとまあ美しい。

これなら、読めるかもしれない。

購入決定。

 

ついでに、中学の歴史の教科書も見せてもらった。

美しい。

資料集みたい。

私の中学時代の教科書とは、ぜんぜん、まったく、違う。

いいなあ、今の中学生。

これなら、読みやすい、見やすいじゃないの。

私が中学の時この教科書なら、もう少し、勉強、はかどったかも。

高校の教科書は、すぐに買えなかったので、中学の歴史も買ってきた。

 

こんな感じ。

f:id:kureyonnobasann:20180510221959j:plain

皆さん、知ってました?

今時の教科書の美しさ。

うっとり。

 

ついでに、地理もいかがです?

って言われたけれど、やめておいた。

 

公民より、歴史より、もっと嫌いな教科だったから。

 

さて、勢いで買ってきた、中学の歴史の教科書。

これを端から読むことにした。

約300ページ。

きれいな写真や図もあるし。

面白いかも。

ただし、これを読んで、何にも覚えなくていいことにする。

だって、覚えられないでしょ。

だから、無理なことはしない。

ただ、読むだけ。

読み物として、楽しもう。

それじゃないと、きっと途中で飽きる。

そして、また、読まない本がたまってしまう。

 

だから、とりあえず、3色ボールペンを持って、

毎日(じゃなくてもいいけど)この中学歴史の教科書を読もうと思う。

 

さて、現代まで、たどり着くのは、いつのことになるだろう。

ここに書いたから、途中で投げ出すわけにはいかないね。

 

今日から読み始めたんですよ。

早起きして。

ちょこっと、賢くなった気がする。

 

脳、鍛えないとね~~~。

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。

⇒  60代ブログランキング