茶の間でおしゃべり

日々あれこれ思うことを書いています。気ままなおしゃべりを聞いてください。体調不良のときもあるけれど、それなりに自分のペースで生活したいと思っています。

茶の間でストレッチ☆テレビを見ながらカラダ作り

以前書きましたが、いろいろ考えて、今月でジムはやめることにしたのです。

tyanomadeosyaberi.hatenadiary.jp

退会届を出しに行ったら、インストラクターの方が、

「週1、コンスタントに来られたら、カラダ作りに役にたってますよ」

(そうなのかな、入った時は、週に2回は、来なくちゃダメって言ってたと思うけど。   だから、週2回、来られないことを気にしてたのだけれど。)

「おやめになると、筋肉量がてきめんに落ちますから、家でスクワットなどをしたほうがいいですよ」

(あ、「還暦からの再起動」さんに教えていただいたので、知ってますよ、スクワットがいいっていうこと。「還暦からの再起動」さんの記事は、いろいろと参考になること満載です)

「痩せないっておっしゃいますけど、太りもしないで目立って体に変化がないというのは、ずっと続けていたからで、効果はあったのですよ」

(確かに、骨密度は上がったし、病気で仕事を休むこともなく定年まで続けられたのは、ここに通ったおかげだったのかもしれない。でも、締まった体にはならなかったですけど。しっかり中年体形です)

と引き留めてくださいましたが、結局、退会届を出してきました。

 

 

体調が不安定で、ジムに行けたり行けなかったりで、

生真面目な融通が利かない性格が邪魔して、行けないことがストレスになってたので、

やめることに後悔はないのだけれど、

筋肉量は落としたくないです。

 

7月から、ジムに行かないとなると、きっと私は、怠けるに違いないです。

もともと運動大嫌いなのですから。

 

でも、歩けなくなるのは、嫌。

 

怠けないように、ここで宣言しておきましょう。

以下のことを頑張ります。ここに誓います。

 

ヨガを続ける。 

自己流になるかもしれないけれど、曲がりなりにも10年間通ったジム。

いくらかやり方は体が覚えているはず。

今月の残りの日々のヨガ、真剣に受けてこよう。

おしゃれなヨガマットも用意しようっと。

 

友人に教えて貰った「膝運動」を毎日する。 

ひざ痛に悩んでいた知人が、普通に歩いても痛くなくなったよって教えてくれた体操。

その知人は若いから治ったのかもしれないけれど。

私は、今、膝は痛くないけど、予防のためにすることにします。

・両手で、椅子の背に後ろからつかまって、しゃがんだ状態から、1回目は弾みをつけて半分だけ立って、2回目は、ちゃんと直立する。の繰り返しを  20回。

・正座して、両手を前について、体重を腕に乗せる(四つん這いになる)。正座に戻る。の繰り返し。 20回。

 

テレビを見ながらのストレッチや体操

ジムで習って、ちょこちょこ続けていた、テレビを見ながらのストレッチや体操を、

今まで以上に真剣にする。

腰かけている状態で 

掘りごたつに入ってテレビを見ながらしています。

・かかとはこたつの床に着いたまま、足先を上げ下げする。

 (脛の前の部分に効いてる感じ)

・腿を上げる。(腿に効いている感じ)

・肩甲骨周りをくるくる回す。

床に座っている状態で

・両手を横に広げて、背中の天使の羽の付け根を互いにくっつける。

 (肩甲骨周りに効いている感じ)

・両足を上げ(膝は曲がっていてもいい)、両手を前にならえ状態に。

 (腹筋に効いている感じ)

・床に長座。足指で、グーチョキチョキパー。(たまに、つっちゃったりする( ´艸`))

・床に長座。足首をくるくる回したり、つま先伸ばし、かかと突き出しを繰り返す。

・長座で、前屈。両足広げての前屈。

立っている状態で

・スクワット

・直立不動で、おしりのほっぺに力を入れる。

 

 

まあ、こんな感じで、気楽に続けようと思います。 

習ってきたものも、きちんとできてなくて、自己流になってしまっているかもしれませんが、それでいいです。

毎日必ず、じゃなくて、気楽に。

回数だって、適当に。

そうだ、以前書いた、立ってのアイロンかけエクササイズもしています。

 

ヨガのインストラクターの方が、

「今の努力は、10年後の自分へのプレゼントですよ」

って教えてくださったのを念頭において、頑張ることにします。

 

話は変わりますが、友人と二人で申し込んだコブクロチケットは、落選でした。

残念です。

 

お帰りに、応援のクリックをしていただけると、励みになります。


にほんブログ村           ありがとうございました。