茶の間でおしゃべり

日々あれこれ思うことを書いています。気ままなおしゃべりを聞いてください。体調不良のときもあるけれど、それなりに自分のペースで生活したいと思っています。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「ものぐさ太郎」のお掃除スケジュール

私は、家事が嫌いです。 料理も満足にできないし、掃除もきらい。 洗濯は、洗濯機がするから、いいけど。 アイロンかけはなぜか好き。 そのほか、まともな家事はできません。 できたら「ものぐさ太郎」で一生を終えたいと思っているの。 でも、なんとかしな…

代官山へ行きました。おばばの大冒険。(おおげさ)

朝起きて、なんだか元気、体調がいいなと思ったある日。 そうだ、代官山へ行きましょうと、思ってしまいました。 代官山、20年くらい前に一回行ったことがあるだけで、ほぼ未知の地。 電車を乗り継いで行く、私には、遠い遠いところ。 電車の中で気分悪く…

マーガレットに変身

最近、涼しくなったので、細編みブランケットの出番が多くなってきた。 1枚目は、ひざ掛けに。 2枚目は、はおりに。 毛糸にくるまれていると、どうして安心感があるのかな。 なんだかわからないけど、安心する。 私だけかなこんな感じになるの。 まあ、そ…

診療予約を取るのがた~~いへん

投票お疲れさまでした。 一昨日義妹が期日前投票に行き、めちゃくちゃ混んでいたと話していました。 そうか、私が行ったのは昼間のお気楽時間だったから空いていたのね。 待ち時間ゼロだったもん。 今朝の新聞を見たら、期日前投票は17年に次ぐ2番目の多…

本日町内清掃日

おはようございます。 今日は、わが街の、朝掃除の日です。 年に2回しかないのですが、私はこの朝掃除の日が好きです。 毎月あればいいのに。 ほとんど毎朝自分の家の前は掃いているけれど、今日はご近所さん一斉に朝掃除。 なんだか、気分がいいですね。 と…

素通りなんかできません。

先日、期日前投票を終えて、ふらふら散歩に行きました。 私は、期日前投票が好きなんです。 だって、期日前投票所は空いてるし、 中学の投票所に行き近所の人に会ってしまうというわずらわしさも、期日前投票所ならないし。 さて、今回の散歩は、街コース。 …

捨てたい人 捨てたくない人

「捨てたい人 捨てたくない人」群ようこ著 あいかわらず、安定の楽しい本でした。 電車の中で読んでいて、うっかり涙ぐんでしまったり、 家で寝転んで読んでいて、笑い声をたてたり。 そうだよね。 あらあ、そこまで言う? こいつ、駄目だろう、こうはならな…

やること付箋

今ごろそんなことを、してるの、と 呆れられると思うけど。 やっと、扇風機掃除をしました。 簾も外して水拭きしました。 億劫だと先送りしていた結果、こんなに遅くなりました。 いろいろなことが、先送りになってるなあ。 やらないとマズイ事を付箋に書い…

こまあみブランケット、2枚目出来上がり

こまあみブランケットの2枚目が、出来上がり。 水通しして、今はかわかしています。 1枚目より、ゆがみが減ったので、満足です。 この大きさは、達成感、ありあり。 でも、まだ、ゆがみあります、修行せねばね。 無事に、オパール毛糸暖色の在庫を消費でき…

スーパーの花屋さんの花がいい感じなのに気が付きました。

最近調子がよいので、自宅から4番目に近いスーパーに行くことが多くなったのです。 歩数を買い物で稼がなくちゃ、一万歩になかなか届かないので。 そして、気が付いたことがあります。 このスーパーのお花は、よいです。 新鮮な感じだし、色の組み合わせ花の…

消えちゃった画像

今日は、友人と遠足に行けました。 お出かけ前の恒例。 昨日から自分の体調を気にしていていたのですが、 あったかくしたのが功を奏したのか、ぐっすり眠れて、 今朝の体調OKでした。 元気に出かけられました。 電車に乗って行く遠足。 わ~~い、です。 リ…

本日、布団乾燥日。

(この一番左のは、私の入院中に、暑すぎて溶けてしまいました。かわいそうでした) 右のふたつは、元気です。 布団をしっかり乾燥したくなったので、布団乾燥器の出番です。 腰痛持ちの私にはマットレスだと柔らかすぎるので、敷布団の二枚重ねで寝ています…

「もったいない」が、胃痛につながる

情けないことに、 私は料理が不得意。 計画的に食材を買うことができない。 わあ、これ、今日が賞味期限だ! 食べなくちゃ。 作る。 作りすぎる。 食べる。 食べ過ぎる。 残して捨てるおかず。 賞味期限過ぎ過ぎた食材も捨てる。 そんなことを、ときどきして…

雨かあ、ふふふ。編み物だなぁ

今日は、一日雨らしい。 体調まあまあ。元気メーター6か7。 さっき、胃と相談したが、 今日は大谷さんの試合見て、 編み物三昧かな。 今度会うときに渡す友人へのプレゼント、マフラー編んでます。 先日ひとつできて、今は二人目のマフラー編んでます。 こ…

モーニングってあったねぇ

いつもの内科に行った帰り道。 血液検査があったので、朝食抜きでした。 空腹なのに、ちょこっと散歩のチャンスだと思って少し遠回りして歩き、 目についた珈琲のお店。 ふらっと入った喫茶店。 「モーニング、つけますか?」 え~~っと、モーニング。 モー…

味噌玉作り

お味噌汁、ほとんど毎日いただきます。 無精気分のときは、インスタントもアリ。 私は普段から、お味噌汁用の味噌玉を作り置きしています。 以前読んだ本に出ていたもので、気に入っているので飽きっぽい私でも続いています。 赤味噌と白味噌と玉ねぎとリン…

不覚にも、ユザワヤに行ってしまった

何度もおしゃべりしているのだけれど、今、かぎ針編みの細編みに夢中になっています。 発端は、たまってしまったオパール毛糸の大量消費が目的で、 編みあがったブランケットに自己満足し、 二枚目を編んでいる状態。 一枚目より、ずいぶん手の強さがそろっ…

自分で始末すればいいのにね。

朝、玄関の外で義妹が私を呼ぶ。 「お義姉さん、ここに毛虫いるの知ってます?」 黒地にオレンジの点々模様がついた毛虫を指さして言う。 「知ってる。昨日の午後から、そこにいる」 「え~~、気持ち悪い」 「葉っぱじゃなくて、わざわざ何を思ったのか、コ…

コンサートに行けました。

先日、いちばんの友達と、コンサートに行きました。 コロナ前に行ったきりの、コンサートホール。 ずいぶんご無沙汰していたなあと感慨深くなりました。 体調によるドタキャンありの私ですので、事前に友人にチケットを送っておきました。 そうすると、約束…

今日も月がきれい

カレーライスとひなたぼっこ読書で、体力回復満タンになったので、 4時ごろ、散歩に出かけました。 好きなアップルパイのお店までは、約3500歩。 今日の目当てはそのお店に決めました。 ぷらぷら歩いて行くと、散歩の途中でよくお参りするお寺さんの方か…

若向きの本とじじばば用の本を借りました。

久しぶりに図書館に行きました。 小雨の中の図書館行き。 なまじ晴れて気温の変動があるより、しとしと小雨の方が気温の変化がなくて、私には、楽。 あったかくして出かけました。 予約本を2冊受け取り、雑誌をぱらぱら見て図書館終了。 ちょっと遠回りして…

どちらも読んでよかったと思う本でした。

今週読み終わった本です。 どちらも読んでよかったと思える本でした。 おひとりさま、の方は、シリーズ1作目も面白かったので、2作目のこれも購入しました。 どんなおひとりさまでも、結局は、気持ちの持っていきよう・前向きな気持ち・己を知りできること…

布団の力

朝からずっとお腹が不調。 胃もたれとは違うし、下ってもいない。 でも、食欲なくて。 昨夜食べ過ぎたのかな?きっとそうなんだ。 最近、胃が小さくなった気がする。 または、寒暖差疲労とかいうものか? 体調悪いと、前向きなことができない。 集中して何か…

ちょっとズルいんじゃないのかな?

先日、通販でニット製品を買いました。 すぐに届きました。 当たり前ですが、値札が付いていました。 よくみたら、私の購入金額より、500円程度低い定価。 そうだ、このニット製品、先日値上げされたんだよな、そうだった。 値上がりしちゃった、 残念、 …

かぎ針編みの細編みにはまってしまった

以前、おしゃべりした細編みのブランケット。 大きいのが一枚出来上がり、ものすごい達成感を味わいました。 そして、へたくそだということも、しっかり自覚しました。 上手にできなかったことより、仕上げられた達成感が勝り、 今、2枚目を編んでいます。 …

ニット腹巻き一日で退場?

昨日は、曇り小雨の涼しい日だった。 洗濯物は、扇風機の風を当てて乾かした。 3時ころのスーパーは、霧雨のおかげかな、とても空いていた。 何も考えず行ったが、時間によっては、こんなに空いているんだなあ、なんて思った。 毎朝飲む、にんじんジュース…

ニット腹巻き登場

昨夜は9時に布団に入り、今朝起きたのは7時でした。 よく寝たので、1日元気に過ごせるかも。 今日は雨、気温も低い。 今季初の、ニット腹巻きをしました。 温かいです。 夏は綿素材の腹巻き、 春秋は通販生活のフジヒート腹巻き、 冬はやはり毛糸だと安心…

チーム自分

☆ 昨日は、一日(ついたち)。 歯ブラシを新しいのにした。 台所のスポンジも、取り換え日。(最近は、月2回の取り換え。少ないかも?) カレンダーの予定欄の書き込み。 ほぼ通院とボランティアの予定しかないけど・・・・。 友人と会う予定など書くと、自…