茶の間でおしゃべり

日々あれこれ思うことを書いています。気ままなおしゃべりを聞いてください。体調不良のときもあるけれど、それなりに自分のペースで生活したいと思っています。

・雑談

銀行員さんに通帳を預ける

銀行員さんの不正が大きな事件となっている。 びっくり仰天の事件。 預けた先に泥棒がいた、泥棒に預けてたってことだもん、びっくりです。 まじめな行員さんたちは、さぞかし悔しい思いをなさっていることだろうと思う。 数カ月前のこと。 (前にもここでお…

みんな、試験頑張って!!&カイロの話

今日は試験日ですね。 受験生の皆様が実力を出し切れますように。 ・・・・・・・・ 遠い昔の自分の大学受験を思い出しました。 おお、50年以上前のことなのね。 なんだか、すっごく昔。 なのに、着て行ったセーターとかコートとかを覚えているの不思議。 …

笑っちゃうくらい似合わなかった白シャツ

昔からシャツが好きで、たくさん着てきました。 でも、年をとってくると、しゃきっとしたシャツより柔らかいものの方を着る回数が増えてきました。 人によるのでしょうが、やわらかいものの方が着ていて楽なので、私の場合、そうなってきました。 でも、時々…

どうすればいいのでしょうか?

先っぽに新しい芽が伸びてきているのがうれしい↓ 先日、スマホの寿命がつきそうなことをおしゃべりしました。 新しいスマホに、今までのスマホで使っていたアプリなどを入れなおしました。 ちょこちょこ取り組んで、二日かかりました。 前のスマホから移行す…

温めるとよく眠れるね。あったかおパンツ。

今日は寒かったので、家で、ぐうたらしていたかったのですが、 出かけなくちゃいけなかったので、 しかたなく行ってきました。 今年いちばんの厚着をして出かけました。 建物内に入ると、汗ばんでくるではありませんか。 風ビュウビュウの外と、あったか建物…

電話も静かになりました。

おいしそう~~~~ ケーキ、しばらく食していませんな・・・・・ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ おはようございます。 今朝は、雨が降っています。 気温変化に気をつけないとね。 朝、ちゃんと起きられて、テレビ体操もできました…

かぎ針編みの細編みにはまってしまった

以前、おしゃべりした細編みのブランケット。 大きいのが一枚出来上がり、ものすごい達成感を味わいました。 そして、へたくそだということも、しっかり自覚しました。 上手にできなかったことより、仕上げられた達成感が勝り、 今、2枚目を編んでいます。 …

ちゃおちゅ~るを母親に食べさせたりは、しませんよ~~。

今晩は。 母の通院付き添いで出かけてきました。 雨なので込み具合はそれほどでもなかったけれど、 救急搬送されてきた方がお二人いて、 先生がそちらに行って治療していたので、予定の時間より、1時間以上遅くなりました。 お二人とも、自力で帰っていった…

どうか、私が、キレませんように。「92歳にお片づけをさせるのは、かわいそう。」

こんにちは。 いつも、同じような話題になってしまいます。 先日、ボランティアの集まりに行きました。 この会では、私は、年齢で区切ると、真ん中あたりです。 先輩方と、おしゃべりする時間が少しありました。 5~10歳くらい上の方たちです。 私は、つ…

その年で、体重減っちゃ、ダメでしょ。

おはようございます。 雨の朝です。 昨夕、整形外科にリハビリに行きました。 痛みが軽減していることを伝えると、先生も喜んでくださいました。 手当をしてくださいながら、先生が聞いてきました。 「クレヨンさんは、体にいいと思うこと、どんなことしてま…

92歳の母の一人散歩

母が出かけた。 散歩に行ってくる、って。 毎日、こたつでごろごろしている母。 腰が痛いので、座っているのがつらいのです。 退院後、まだ、本調子じゃないので、好きな料理もできなくて、気持ちが下向きになってしまっている母。 歩けなくなるのは嫌だ、と…

染めるのやめました

前から思っていたこと。 「白髪、いつまで染めるんだろ私。」 やめるきっかけがなくて、ずるずると染めていた。 髪を染めるのが地肌にいいわけないし、 ちょっと伸びても生え際の白が気になるのがストレスだったし。 やめたかったんだ。 でも、まあ、「年よ…

私は、元気で新年を迎えました。

9月23日以来の書き込みです。 ここにしばらく来ていないなあと思って、ふと来てみたら、コメントくださった方がいて。 とってもうれしかったです。 秋から年明けまで、私は何をしていたのかしら。 私自身の体調は、よかったです。 ここ数年のうちでは、か…

ライブに行けたのでした。

友人と、森山良子さんのライブに行きました。 そんなにたくさんの歌は知らないけれど、澄んだ歌声が素敵だと思っていたし、 まあまあ同年代なので、勝手に親しみを感じていたし、 友人と会うには、ちょうどよい場所での開催だし。 というわけで、初めて聴き…

病院びっくり話‥‥危ないところだった~~

骨粗しょう症で、病院に行っている。 7、8年前から、1年半くらいの間隔で、検査をしてもらい、 ぎりぎりセーフで薬なしだったのが、 「あら、ちょっと、薬の力を借りましょうかね」となったのが、8か月くらい前。 一か月に一回の薬を飲んで、半年たって…

90歳記念旅行

母がめでたく90歳になった。 愚弟と愚姉(私)とで、お祝いを考えた。 料理屋さんでの食事会もいいけど、一昨年、米寿の祝いをしたっけな。 うれしそうだったけど、なんだか、同じことをするのも芸がない。 そして、じゃあ、温泉に連れて行こう、そこでお…

赤いショルダー

こんにちは。 昨日、久しぶりに姪っ子と出かけました。 女の子のいない私には、うれしいお出かけです。 この娘とは、昔から気が合うのです。 近所の人は、私の子供だと思っていた人もいたくらいで。 彼女は、今、30代半ば。 すらりとした、キレイ目で落ち…

お手伝いになってないです。

編み物に夢中になっている私。 3歳児たらちゃん(仮名)が遊びに来ても、口だけの相手で、 スキンシップはせず、 せっせと編み物をしておりました。 たらちゃんは、私とおしゃべりしながら、お絵かきとか電車のおもちゃとかで 遊んでいたのですが、 やはり…

幸せな夜。省吾様ありがとう。

正露丸のお世話になりながら、電車に乗って遠出した。 目的地は、浜田省吾様のファンクラブイベント。 コンサート形式のイベントです。 前日からの体調不良でしたが、浜田様のイベント、せっかく当選したチケット。 途中退席でもいいから参加することにして…

ポンコツだあ、私

「駅で友達に頼まれたものを渡して、それから、図書館に行って、一万歩散歩に行くから、お土産にお漬物買ってくるね~~」 と出かけた私。 駅で友人に頼まれものを渡す。 代金をいただく。 財布に入れなくちゃ‥‥ ない。 財布がない。 忘れたんだ。 昨日のリ…

チューリップ、とってもいいライブでした。

整骨院の先生と、整形外科の先生のおかげで、チューリップのライブに無事行ってこられました。 ライブに行きたい、腰を治してください。 このプチぎっくり腰を、どうにかしてください。 そんな私の無茶でわがままな願いを聞いて、 お二人の先生は、笑いなが…

「おっしゃるとおりです」だそうです。

母の通院に付き添った昨日。 入院していた地元の病院の内科医の先生。 (そのときの様子は、こちら⇓) tyanomadeosyaberi.hatenadiary.jp 入院当初はやる気が感じられなかったが、 毎日病院に顔を出しボケ防止に2時間近くおしゃべりし、 看護師さんたちとも…

母が入院しました。けんか相手がいないと、寂しいです。

今晩のブログは、毒舌です。 今月の頭から、おなかの調子が悪かった母。 下痢がひどくなった11日に、かかりつけのお医者さんに行き、点滴を打ってもらった。 その後も、ほぼ三日に二日の割合で、点滴を打ってもらっていたけれど、 いっこうによくはならな…

ちょっと、それは、どんなラーメンなの?

昨日、手作業をしながらテレビの音声を聞くともなく聞いていた。 「ポンコツラーメン」の話をしているようだった。 え~~、ポンコツラーメンって、どんなラーメンなんだろう。 何がポンコツなんだろう。 お店の建物か? 店主か? 器か? それとも、思い切っ…

燃やすごみの中から、真っ二つの一万円札発見。犯人は、私。

さっき、たまって箱からあふれてしまった紙ごみの始末をしました。 資源ごみに出す準備。 紙ごみ入れから、たまってしまった紙を出します。 そして、紙ごみを、A4サイズ、B5サイズ、その他、細かいの、と4つに仕分けします。 大きい紙は順調に揃えられ…

ぼわんぼわんの山

友人と山の桜を観に行った時のことです。 川べりの桜もよいけれど、山の桜も素敵です。 幾種類かの桜が、咲いたり散ったり、つぼみだったり。 いろいろな状態の桜を楽しませてもらいました。 花桃も、満開で、それはもう素敵でした。 樹齢何年かなあ。100…

私なりのおもてなし

以前の職場で、いっしょに働いた人が定年退職しました。 そこで、友人と、「退職おめでとう花見」を計画しました。 二人とも、私の住む街まで来てくれることになりました。 我が街の、川べりの桜。お寺さんの桜。公園の桜。 特別すご~~い桜ではないけれど…

歩いて花を観に行けたのがうれしかったみたいです。(画像あり)

母と、花を観に行きました。 昨日下見に行って、枝垂れ桜がきれいだったので、 今日、思い切って、母を散歩に誘いました。 「今年が桜を観る最後かねえ」 (ここ数年、いや、10年くらい前から言っている) とか言いながら、がんばって歩いてくれました。 …

ルノワールの「可愛いイレーヌ」は ほんとうに、可愛かった。

至上の印象派展 ビュールレ・コレクション 観に行ってきました。 新国立美術館。 東京都六本木にあります。 はじめて行きました、この美術館。 広くて、解放感があって、素敵な美術館でした。 地下鉄を使って行くと、入り口に直結。 便利なところです。 私は…

88歳の ボランティア

またまた、もうすぐ89歳になる、我が母の話です。 母は、できなくなってきたこともいくつかあるのですが、 ほぼ、自立していると思います。 88歳にしては、あっぱれだと思います。 祖母が90過ぎても元気だったから、自分もその気でいて、気丈なんでし…