こんにちは。
久しぶりのおしゃべりです。
先日の、冬にしてはぽかぽか陽気の日。
元気だったので、もうれつにお日様を浴びる散歩をしたくなりました。
ぶらぶら歩きをしていても以前は一気に一万歩OKだったのに、最近は途中で休憩が欲しくなるお年頃となりまして。
ベンチに座っていっぱいお日様浴びるために、いつもは文庫本を持っていくのですが、今回は編み物ブームなので、毛糸玉を持って出かけました。
途中のコンビニでおにぎりとサンドイッチと飲み物を買って。
公園をぶらぶら、写真を撮りながら歩き、
ベンチに座って、ランチ。
そして、ぽかぽかお日様の元で、編み物。
とっても気持ちの良い空気と日光。
編み始めると夢中になってしまうので、タイマーを1時間にセット。
あっというまに、ピピピの音がしました。
おお、一時間も、休憩なしで編んでいたのね。
もちろん途中で水鳥の出す音や、鳩さんの散歩の気配に目をやったりしましたが。
なんとも幸せな気分になれた一時間でした。
とってもよかったので、また行こうとたくらんでいたのですが、
関東も、寒くなってきてしまいました。
次にぽかぽか編み物日和は、いつ来るのかな。
余り糸をつなげた毛糸で、腹巻きを編んできました。
★★★★
お読みいただきありがとうございます。
お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。
※私のブログでは、いただいたブックマークコメントへの返信は、コメント欄に書き込んでいます。 お返事遅くなることも多いです、ごめんなさい。