昨晩。
お布団を敷こうとしたとき、背中が微かにギクッ。
あ、これは、以前重いプランターを持ち上げたときになったぎっくり背中の前兆に似ている。
マズイ。
普段、二枚敷布団を敷いている。
敷布団一枚と掛け布団を、布団乾燥機にかけたあとの状態での、ギクッ。
掛け布団をのけて、敷布団をもう一枚敷いて、シーツをかけて、掛け布団と毛布を掛けないと、私の寝支度は終わらないのに。
この状態での、この作業は無理だ。
いさぎよくあきらめて、布団乾燥機をのけて、敷布団と掛け布団の間に、体を滑り込ませた。
シーツなし。
敷布団も1枚だけ。
毛布もなし。
う~~ん、寝心地わろし。
背中ごつごつ。
ちょっと寒いし。
シーツなしってキモチワルイし。
しばらく寝付かれなかったけど、結局眠れました。
途中、3度も目が覚めました。
いつも、そんなことないのになあ。
起きて、体が硬くなってましたね。
でも、背中は無事でした。
昨日、無理しなかったのがよかったです。
朝のテレビ体操できたし。
今、痛くないし。
ちょっとしたことで、故障が出るのね、気をつけなくちゃ。
原因を考えると、重いものを持った覚えがないので、
たぶん、寒くて体が硬かったのと編み物ばかりして背中が凝ってしまっていたからなんだろうな、と。
編み物、ほどほどにしましょ。
さて、今日は何をしましょう。
水曜日だから、水回りのお掃除は取り合えずしましょ。
そして、借りてきた本を読みたいな。
3冊、たまってしまいました。
図書館に予約した本が一気に順番がきてしまって。
2週間で3冊読まないと。
そうだ、弟に借りた本もあったっけ。
これは、後回しね。
幸せだな、読みたい本が手元に4冊もあるなんて、贅沢。
★★★★
お読みいただきありがとうございます。
お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。
※私のブログでは、いただいたブックマークコメントへの返信は、コメント欄に書き込んでいます。 お返事遅くなることも多いです、ごめんなさい。