茶の間でおしゃべり

日々あれこれ思うことを書いています。気ままなおしゃべりを聞いてください。体調不良のときもあるけれど、それなりに自分のペースで生活したいと思っています。

お手伝いになってないです。

 

編み物に夢中になっている私。

3歳児たらちゃん(仮名)が遊びに来ても、口だけの相手で、

スキンシップはせず、

せっせと編み物をしておりました。

たらちゃんは、私とおしゃべりしながら、お絵かきとか電車のおもちゃとかで

遊んでいたのですが、

やはり、口先だけの相手では、ご不満だったようで。

 

私は、段染めの毛糸(一本の糸に、いろいろな色がつなげて染めてある)を使って、

スヌードを編んでいました。

 

何を思ったのか、たらちゃんは、

「お手伝いするぅ~~」と言って、

毛糸玉の中心部から、するすると毛糸を引き出し始めたのです。

おいおい、そんなに出したら、編むのが間に合わないでしょ、こごっちゃうでしょ。

と思ったのですが、

相手をしてやってない引け目から、ちょっとくらいいいかと、見守っていたのです。

たらちゃんは、するすると毛糸を引っ張り出すのが気に入ってしまったようで、

「赤だ~~、青、また赤、みどり~~」と、次々に違う色があらわれるのが、

とっても楽しいご様子。

そうなんです、この毛糸、つぎつぎに色が出てくるので、編んでいて楽しいの。

だから、たらちゃんが、おもしろがるのもわかります。

ああ、でも。

3メートルくらい引き出された時点で、ストップしてもらうことにしました。

「たらちゃん、お手伝い、もういいから。いっぱいしてくれてありがと」

と、止めました。

「もっとする」とたらちゃん。

「もう、いいです」と私。

すると、たらちゃん、何を思ったか、

引き出した毛糸を、両手で、ぐちゃぐちゃっとまるめて、

「えい、えい」って、踏みつけるんですよ。

 

遊んでもらえないやつあたりを毛糸にしているのかも。

 

しかたなく、編み物はやめ。

いっぱい、逆さづり遊びをしてあげました。

 

 

ちびの遊び相手は、面倒。

かわいいから、しかたないけど。

 

そのうちに、くそばばあとか、言い始めるんだろうけど。

今は、まだ、かわいいからね。

遊んであげるよ。

 

将来、くそばばあと、最初に言った時点で、ぶっ飛ばすよ、私は。

覚悟しとき。

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。

⇒  60代ブログランキング  

 

 

 

「おめでとうって、何?」

ごくごく普通に新年を迎えられたことを、幸せに思う。

 

雑用が多くて、また、の~~んびりした生活を送っていたので、

こちらでの新年の書き込みは、今日が最初。

今年も、のんびり気ままに更新してゆくので、よろしくお願いします。

 

お掃除も終わって、ジャニーズカウントダウンで年越し。

タッキー&翼をしっかり見て、

元旦は、少しの寝坊。

 

母とお雑煮をいただいて、穏やかな新春を迎えました。

 

テレビを見て、

本を読んで、

編み物をして。

 

3歳児と遊んで。

 

さて、この3歳児たらちゃん(仮名)は、うちに来た時に、

彼の母親から、

「おめでとうって言うんだよ」

と言われて、

かわいらしく、

「おめれとう」と言ってくれました。

私たちも、満面の笑みを浮かべて(多分)、「おめでとう」と返しました。

 

そのあと、たらちゃんは、言いました。

「おめれとうって、何?」

 

う~~む。

そうか、意味わからずに、大人に言わされている年頭のあいさつ。

黙り込む、情けない大人たち。

 

「おめれとうって、何?」

これに、即答できる大人は、残念ながら、その場にいなかった。

 

難しい。

3歳児にわかる言葉の説明って、どういえばいいのだろう。

「おめでとうは、おめでとうだよ」と言い切るたらちゃん母。

「だめでしょ、そんな説明じゃ、たらちゃん、賢くならないじゃん」と私。

 

おめでとうかあ。

めでたいって、別の言葉で、どういうのか。

 

おめでとうって、新しい年のあいさつだよ。

→新しい年って?

いいことあったときに、言うんだよ、おめでとうって。

→いいこと?

めでたいってさあ、すてきなことがあったときに使う言葉だよ。

 

どれも、なんだか、へたくそな説明。

 

たらちゃんは、いつ、「おめれとう」の意味がわかるのかしら。

我が家の教育環境は、褒められたものではないなあ。

たらちゃん、ごめんね。

 

今、安住さんのラジオを聴きながら書いていた。

今年も、週一で、日曜日の朝は、ラジオの前に座っちゃいそうです。

 

話は変わりまして‥‥‥

 

ふと、壁の時計を見れば、9時13分。

止まってる。

いつ止まったんだ?

そりゃ、9時13分に止まったに決まってるじゃん。

あなた、馬鹿じゃないの。

9時13分をさしているんだもん、9時13分でしょ、止まったの。

自分に自分でつっこむ。

 

いいや、そうじゃないかも。

だんだんと、電池の力が弱くなって、時計が遅れてきて9時13分の所で止まったのかも。

だから、とまったのは、9時13分より遅いかもしれないじゃん。

よく考えなさいよ。

 

何事も単純に考えてしまう私は、今までも、こういう単純判断で生きてきたのかしら、

なあんて、ちらっと思った。

 

相変わらず、頭の中が、とっちらかっているクレヨンでした。

 

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。

⇒  60代ブログランキング  

 

 

 

「いつもきれいにしているから、我が家は大掃除不要です」なあんて言ってみたい。

 

老老家庭だから、そんなに汚れない。

二人して、年金生活なので、時間はある(はず)。

掃除をする時間も、たっぷりあった(はず)。

だから、今日の見出しのようなセリフを、口にできる(はず)。

 

ああ、だが、しかし‥‥‥

かろうじて、トイレと浴室は、90パーセントの掃除をしてきたから、OK.

 

でも、洗面所は、床の掃除の手抜きが‥‥‥水ぶきをちょっと頑張ればOK.

 

台所は、見て見ぬふり‥‥‥がんばらねば。

ワックス塗りをしばらくしていない。

換気扇は、1か月、掃除していない。

冷蔵庫の本気掃除は、半年近くしていない。

これは、結構、がんばらねば。

 

玄関‥‥‥見えるところはきれい。

壁をしばらく拭いていない。

ワックスかけてない。

靴箱の中が、残念。

 

茶の間のガラス拭きは終わった。

タラちゃん(仮名)が破いてくれた障子も張り替えた。

掃除機だけはかけてたから、そんなに汚れていない部屋。

 

ああ、あと5日で、きれいにしなくちゃ。

 

いつになったら、本日の見出しのような言葉を口にできるような性格になるのか。

ていねいな暮らし、

掃除は毎日のお勤め。

そんな生活が普通に送れる性格になりたいものだ。

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。

⇒  60代ブログランキング