茶の間でおしゃべり

日々あれこれ思うことを書いています。気ままなおしゃべりを聞いてください。体調不良のときもあるけれど、それなりに自分のペースで生活したいと思っています。

情けない、情けない

友人と、アジサイを観に行く約束をしていた。

 

先週から、天気予報とにらめっこ。

 

えっ、アジサイの季節に、30度軽く超えちゃうの???

そうだったっけ??

もう少し涼しい季節じゃなかったか?アジサイが咲くのって。

 

30度と聞くだけで、暑さに弱いわたしはビビッてしまう。

 

今年もすでに数回バテたから、友人と出かけてバテたら迷惑かけちゃうし。

 

元気に行って帰ってこられる自信がない。

 

迷った挙句、今回は出かけないことにした。

 

情けない、たったの30度に負けるなんて。

 

でも、家に戻ってから、次の日の午前中まで続く頭痛やしびれなどの不調。

皺皺の手。むくんだふくらはぎ。

各駅に乗るしかない途中からの頻尿状態。

嫌だ。

 

昔からの友人とのおしゃべりタイムは、とても大切なもの。

なのに、出かけられないなんて。

 

もう、こうなったら、アジサイ見なくていいから雨の日にランチしようって言ってくれた。

 

早く、雨、降れ!

豪雨はダメだよ、しとしと雨ね!

 

 

 

先週はボランティアの仕事も一つ、休んじゃった。

見かけによらず虚弱なのね、ってラインが来た。

そうだよ、悪いか、虚弱で。

って返せなかった。

 

うれしいことも、あったぞ~~。

ホームセンターで買って、鉢に植えておいたスーパートレニアカタリーナ。

店員さんから、家に戻ったら切り戻しして植えた方がのちのちたくさん咲きますよって教えてもらって。

こんなふうにね、って実演もしてくださったので、思い切ってばっさばっさ切って植えたスーパートレニアカタリーナ。

三週間で、咲きますからそれまでがまん、そのあとは、こんもりお花に育つから。

そういわれていたのに、3週間たっても、禿坊主のままだったスーパートレニアカタリーナ。

ここ数日で、次々に花を咲かせてくれている。

(と言っても、まだ20個くらいだけど)

途中、なかなか花が上がってこないので、店員さんの言葉を疑ったり切りすぎかと後悔したり、あきらめて抜いちゃおうかなとか思ったけれど、咲いた。

よかった、うれしい、かわいい、いとしい。

抜いちゃおうかなんてあきらめてゴメンね。

ゆっくりでもいいんだよね。自分のペースで生きればいいんだよね。

 

こんなふうに咲いたら、めちゃくちゃうれしい。

素人で手入れの仕方がわからない私の鉢では、まあ、無理でしょうが、

ちょっとは近づくかも。

 

花苗 スーパートレニア カタリーナ ピンクリバーPVP 2株 / 国華園 24年春商品

★★★★

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

※私のブログでは、いただいたブックマークコメントへの返信は、コメント欄に書き込んでいます。 お返事遅くなることも多いです、ごめんなさい。