茶の間でおしゃべり

日々あれこれ思うことを書いています。気ままなおしゃべりを聞いてください。体調不良のときもあるけれど、それなりに自分のペースで生活したいと思っています。

久しぶりだなあ、母からの、お小遣い。

昨日は、母の部屋の片づけの二日目。

 

おしゃべりしながら、

休憩しながらのお片付け。

 

どうにか、床置きのものはなくなった。

ゴミ袋、3つ分の捨てもの。

 

何を捨てたかというと、

片方だけの靴下とか、溶けかかっているバッグとか。

べたついたビニル手提げとか。

紙袋とか。

映画の半券とか、旅行や美術展のちらしとか。

 

 

明らかなごみを捨てることはできたけれど、

着ない服、持たないバッグは、ほとんど数を減らすことはできなかった。

58㎏のころのぶかぶか服まで、とっておく、35㎏母。

気持ちがよくわからん。

まあ、逆なら、捨てたでしょうね、でも、大は小を兼ねちゃうからね。

だから、似合わなくても着なくても捨てないんだね。

 

結局、この二日間にしたのは、片付けじゃなくて、ただの大掃除だった。

 

だって、使わないもの、が、処分できてないんだもの。

ほとんど、荷物を移動して整頓しただけの作業。

リバウンドは、目に見えている。

これからは、本人が拒否しても、定期的に、強制掃除を執行しないと。

 

一つ、スーパーの買い物かごくらいの大きさの箱を用意した。

「とりあえず箱」

 

ちらかしておくと私に叱られると思っている母は、

きっと片づける場所がわからなくなったら、

適当にどこかにモノを押し込むに違いない。

だから、とりあえず箱。

 

「どこに返すかわからなものは、ここに入れて。

 後で、いっしょに片づけるから。

 ここに入れておけば、もとの場所に戻してないって怒らないからさあ」

 

安心した母の顔は、かわいかった。

 

そんな感じで、本来の目的の一つ、不用品処分は、達成できず。

エアコン設置工事のための整理整頓だけ、できたということだ。

 

 

でもまあ、しないよりはマシだった。

 

物が減った廊下の掃き出し窓から明るい光がたくさん差し込み、

床置き荷物がなくなった部屋が広く感じられるようになり、

母は、うれしそうだった。

 

古いバッグの中から出てきた、1000円のデパート券1枚と、小銭301円。

お手伝いご苦労さん、と、母。

久しぶりだなあ、母からの、お小遣い。

 

★ ★ ★ ★ ★ ★

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

⇒  60代ブログランキング